こんにちはKokomuです。
早速IPad pro12.9にスマートキーボードをつけて外に持ち出して作業をしてみました。そのレビューをしたいと思います。暖かい春の様な日ですね。外出日和!
良い点
以前持っていたIPad airには専用のキーボードを持っていなかったので、外で作業をしたい時はiMac用のMagic Keyboardを持ち歩いていました。スタンドは100均で売っていたものを使っていました。
しかし、Ipadの他に2つ道具を持ち歩かないといけないのはかなりメンドくさく、外出時に作業をすることはほとんどありませんでした。
iPad pro12.9は確かに大きめではありますが、スマートキーボードのは画面カバーとして付けて持ち歩けるので実質Ipad1つを持ち出すだけで作業ができ、心理的なしんどさは全くありませんでした。
カバンに放り込むだけ。
しかも、キーボードはIpadから電力供給されているため、キーボードの電池を気にすることはありません。これはかなりストレスフリー!!
打ち心地も、自分好みの硬い感じで、打撃感は浅め。打ってて気持ちいい音を鳴らしてくれます。マクドナルドで作業をしているのですが、捗ります!!

悪い点
12.9インチに付けているということもあるのですが、重い……
Apple Pencilがつけられる背面カバーも同時に付けているので、最高に重たいです。多分そこら辺のノートパソコンと同じくらいの重さがあります。手に持って長時間移動するのは嫌です、無理ではないですけれど。
まとめ
重いという点を踏まえても、メリットの方が自分にとっては大きかったです。
家の中だと集中できないから外へ行きたい、でもノートパソコンを持っていくのはめんどくさいし、電源の心配もあるし、という方にはIpad pro + スマートキーボードの組み合わせはとてもお勧めできます。
文章作成の機会を更に増やすことができそうで、ワクワクしています。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。
それではまた。