POMERA DM200

ガジェット




弘法筆を選ばず、と言いますが

僕は弘法では無いのでより使いやすい道具や方法を常に模索しています。

ええ、ブログを書くのにも色々と工夫が必要なのです。

「書く」ということに特化した道具が、何よりも必要。

パソコンで書いていると、メールの受信や調べ物をしてから文章に戻ってくるまでの時間が長いこと長いこと……(意志の問題も大きい)

今回はそんな僕が使用している究極の文章作成ツールPOMERA DM200をご紹介します。

ポメラって?

ポメラとはKING JIM社の出しているテキスト入力専用マシーン。

文章を作成することのみを追求した道具です。

一見パソコンの様に見えますが、メール、インターンネット観覧、動画閲覧

そんな機能一切ありません。

今時スマホサイズで何でも出来てしまいますが、ポメラはこの大きさで文章を打つ為だけに存在する道具なのです。

そしてこの不自由さが、僕ら怠け者な人間にとって最強の武器になります。

POMERA DM200のすごい所

基本的な機能はPOMERAホームページ(http://www.kingjim.co.jp/pomera/dm200/function/#top)を見てください、発売してから時間が経っているので、今更僕から説明してもしょうがないので、、、

こんなポメラを長い間使ってみて良かったことは

・いつでもどこでも、狭い机の上でもすぐに作業が開始できる

・開いて4秒で書き出せる

・電池が長持ちでバッテリー切れの心配をしたことがない

・文章のレイアウト(原稿用紙、縦書き等)を簡単に変更できる

・書いている文字数がすぐにわかる

・黒地に白い文字で打てる

・キーボードが打ちやすく、ストレスがない

・予測変換が優秀

・辞書が入っている

・文章を打つこと以外にできることがない

こんな点です。

どれも、何だそんなことだけかよと思うかもしれませんが、それだけのことがこのサイズに収まっていることが素晴らしいのです。

家でも、カフェでも、膝の上でも、野外でも、安定して書き物ができることがどんなに素晴らしいか。

ノート?

ペンが必要、書ける量に限界がある、枚数が増えると管理が大変

スマホ?

画面が小さいし、文字が打ち辛い

ノートパソコン?

立ち上げるのに時間がかかる、電源の心配がある、他の誘惑が沢山ある

はっはっは、ポメラがいれば書く事だけを快適に考えることができるのさ。

おススメですよ〜!!