キャンピングカーで寝ると早起きができることに今朝気がついた

ライフハック




こんにちは、ユノキトモハルです。

 

昨日の夜は金曜日だし、なんとなく駐車場に停めてあるキャンピングカーで寝てみました。

寝る前にめちゃくちゃ最近ハマっている熊谷達也さんの小説を読んでいたため、寝るのは12時半くらいでした。

 

朝起きてみると、陽の光でスッキリ起きることができ、なおかつ7時半に目が覚めました。

キャンピングカーから降りて家に戻るまでに、外の空気を吸い、歩き、光を浴びたからか、土曜日の朝にやりがちな二度寝をすることがありませんでした。

 

車で寝て起きる……これって結構金曜日のや土曜日の夜にいいんじゃないでしょうか。

家のベッドで寝るよりもワクワクするし、何より目覚めてからの行動に強制的に外散歩が組み込まれるので、ダラダラと過ごさずに済みます。

スマホは家で充電しておけば、布団の中でスマホに時間を取られることもありません。

 

車で寝られる環境のある方、キャンピングカーを持っている方にオススメです。