【ロケットモバイルの神プラン】人によってはオススメです!アレクサにはダメです……

ガジェット




こんにちは、ゆのきです。

 

先週末に思いつきで購入したロケットモバイルの神プランSIMカードが、昨日届きました。

格安モバイルルーターARIA2で面白いこと考えた

 

月額298円(税抜き)で使い放題の神プラン、通信速度は200kbpsという遅さ……

果たして期待通りの働きをしてくれたのか……???

まずはARIA2とSIMカードのセッティングから!

 

早速先日購入したARIA2に神プランのSIMカードをセット!

フリーのSIMカードはAPNのセッティングとやらをしなくてはならないとのことで、必死こいてやりました。

 

正直、結構わかりにくかった……

この動画を見ながらやりました。

 

ARIA2をUSBでパソコンにつないでから(これが分からなくて進めなかった)

FREETELのホームページに行くと、このページ(http://mfi.home/)に飛ぶように言われるので飛びましょう。

ホームページとSIMカードの説明を読みながら進めれば、準備ができるはずです。

次はアレクサのセッティング!

 

これも絶妙にわかりにくかった……

自宅のWiFiとはつないであるのですが、新しいWiFi繋ぐのに四苦八苦しました。

ひたすらググって調べながらやりました。

必死すぎたので、手順を覚えていません、すみません……

 

IOSのアレクサアプリ使いにくいよ……

いよいよアレクサを神プランで動かす!

 

と1時間以上の時間を費やし、セッティング完了して今朝早速車内で使ってみました。

「アレクサ、BGMかけて!」

「八十年代JPOPヒットナンバーを流します…………♪〜〜…………♪〜〜…………」

あかん、めっちゃ途切れる……

 

10秒くらい音楽が流れたと思ったら、すぐに止まります。

そして10秒くらい沈黙が流れたと思ったら、また10秒くらい音楽が鳴ります。

 

ダメじゃん!!

 

他の機能も試して見ました。

「アレクサ、今日は何の日?」

「……今日は川端康成がノーベル賞を………………日本文学の…………」

分からんわ!!

結論

 

ロケットモバイルの神プランでアレクサを動かすのは難しそうです。

途切れます。

 

でも、家に帰ってIPadを神プランのWiFiにつないで音楽を流したところ、あまり途切れることなく流すことができてます。

ちょっとした調べ物もできるし、AbemaTVすら見られます。

見放題です。

 

なにこれ、神じゃん……!

というわけで、アレクサ以外に使うのであれば、使い勝手が良さそうです。

アレクサを車内で快適に使える日は来るのか……

神プランに興味がある方、あまりに安いので試しに使ってみるのはいかがでしょうか?

それでは、また。

 

 

追記

AbemaTVはやっぱり途切れ途切れでした……