こんにちは、ゆのきです。
気がついたら平成も終わりを迎えそうな今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今回は、平成初期生まれの僕から現在10代のロックファンに向けて、これだけは聴いて欲しいというアルバム5選をお伝えしたいと思います!
同世代の人は一緒に懐かしんでください!
10代の子はこれを聴いてひと世代前の音楽からパワーを貰ってください!
どのアルバムも10代だった自分が衝撃を受けたものです
それでは、どうぞ!
1枚目 「ソルファ」ASIAN KUNG-FU GENERATION
1枚目はアジカンの超名盤「ソルファ」です!
2004年発売なので、もう14年も前になるんですね。
この中で1番有名なのは「リライト」という曲でしょう。
アニメ「鋼の錬金術師」の主題歌でありました!
僕が1番好きなのは「サイレン」という曲です。
どの曲も、ロック+歌ものの最高峰だと思います。
最近だと2016年に再録版も出ましたが、僕は最初の「ソルファ」の音が一番好きです。
2枚目「Termination」9mm parabellum bullet
2枚目9mm parabellum bulletの「Termination」です。
このアルバムを初めて聴いたとき、「こんな邦楽ロックがあるんだ……」と衝撃を受けました。
2007年のアルバムになります。
代表曲はこれ!
「ディスコミュニケーーーション!!!!!」
とボーカルの卓郎さんがライブで叫ぶのがかっこいい曲です。
オススメの曲はこれ!
アルバム名にもなってます!
最高にかっこいいリフとサビは圧巻です……!
3枚目「jupiter」BUMP OF CHICKEN
3枚目はBUMP OF CHICKENが2002年に出した「jupiter」です!
代表曲は、バンプの代名詞でもある「天体観測」
この曲はカラオケの鉄板曲ですね。
中高生の時にカラオケに行くと、絶対に誰か一人は歌ってました!
僕の好きな曲は「ダンデライオン」という曲なのですが、動画がありませんでした……。
そういえば、昔フラッシュ倉庫っていうウェブサイトが流行って、バンプの曲を題材にした動画をよく見たなぁ……
4枚目「#4」凛として時雨
4枚目は凛として時雨の2005年のアルバム「#4」です!
このアルバムは、僕の人生の中でも衝撃度ナンバー1です。
10代の時に出会えて本当に良かったと思っています。
音楽ってなんだろう、ロックってなんだろう、
あ、カッコよければなんでもいいんだ!
と気がつかせてくれたアルバムです。
このアルバムは、音源をぜひ買って聴いて見てください!
それが、あなたの為になります。
5枚目「BUGRIGHT」UVERworld
最後にオススメするのが、UVERworldが2007年に出した2枚目のアルバム「BUGRIGHT」です!
この曲で一般の人にも知れ渡ったと思います。ドラマの主題歌にもなりました。
また、アニメ「BLOOD+」の主題歌にもなった「Colors of the Heart」という曲には何度も助けられました。
「君の好きなうた」という曲は僕にとって思い出の曲です。最高です。
最後にUVERworldのアルバムを紹介したのは、これが僕にとって思い出深すぎる名盤だからです。
終わりに
いかがだったでしょうか?
邦ロックを聴く人にとっては、メジャーな紹介だったと思いますが、
だからこそ、どのアルバムも今の10代の子にぜひとも聴いて欲しいです。
あなたにとっていい出会いになりますように。
それでは、また!