【パソコン作業時間が長い人へ】PCメガネをかけるとブルーライトカットで目の疲れが軽減できる!

ガジェット




こんにちは、ゆのきです。

 

パソコン作業を毎日、毎日、毎日、毎日……

 

やっているそこのあなた!

 

……僕もです。

 

「目が疲れたなぁ」とか

 

「肩こったなぁ」とか

 

思いますよね。

 

肩こりについては、僕はこんなものを使って解決できるようになりました。

ピップマグネループ!!

 

超オススメです。

それに僕はこれも併用してます。

ファイテン!!

 

これらをシャワー浴びる時以外は常につけてます。

おかげで肩こり知らずになりました。

 

でも、さすがに目疲れは取れませんでした。

 

そこで、最近はこれをつけています!

PCメガネ!!

 

 

PCメガネを使い始めてから目の疲れが減った

 

PCメガネをつけ始めてから、明らかに目の疲れ感が減りました。

 

そもそもPCメガネってどんなことをしてくれているのかと言うと、

 

ブルーライトという目や体に負担をかける光をカットしてくれるのです。

 

それなので目の負担を減らし、疲れにくくなったのでした。

それに、メガネをかけて作業をすると、なんとなくできる人になった気分になり、作業が捗ります。

 

 

本当に効果があるの?

 

 

今年の8月にアメリカの眼科学会が「スマートフォンのブルーライトと失明に関連性はない」と発表をしたという記事を見ました。

その記事の中に「ブルーライトは睡眠の妨げになっても、目を傷めるという科学的根拠はない」と書いてあるのです。

 

その前月の7月に発表されたアメリカ、オハイオ州のトレド大学の博士が出した論文では「ブルーライトは目の光受容細胞を死滅させることから、網膜の損傷を引き起こし、加齢黄斑変性症の進行や失明を早める可能性がある」という論文を発表したそうです。

 

他にも調べて見ました。

二年前の研究ですが、慶應大学の医学博士が行なった研究では、

「ブルーライトをカットするメガネをかけた方が、眠気を感じやすく、入眠がスムーズになることがわかった」とありました。

 

 

つまり、ブルーライトについては現在も研究が続けられており、研究者によって細かな意見は分かれているものの、

 

ブルーライトが睡眠の妨げになっているということは、概ね間違いはなさそうです。

 

 

目の疲れが気になる人は安いし、買って使って見てください

 

というわけで、PCメガネが気になっている人はそんなに高いものでもないので、ぜひ買って使ってみてください!

 

少しでも目の負担が減って、作業が快適になればすぐに値段分の元は取った気持ちになれますよ!

 

僕はZoffのメガネを使ってます!!

 

 

それでは、また!!