【ブログ作りたい人へ】僕はサーバーとドメインはここで取得しました。手続きは簡単だよ。

未分類




こんにちは、ゆのきです。

 

ツイッターをやっていて、「このブログはワードプレスを使っているんですか?」という質問をいただきました。

ブログを始めたいけど、どうすればいいかわからない……という方はたくさんいると思います。

 

今回は、このブログをどういった手順で始めたのかについて話をしたいと思います。

 

まずサーバーを借りる

 

ブログを家だとすると、始めるのにはインターネット上に土地を借りる必要があります

それが、サーバーと呼ばれるものです。

 

このサイトはエックスサーバーというところを使っています。

かなりの割合でブロガーさんが使っているサーバーではないでしょうか。

 

そのサーバーにワードプレスを導入してブログを作っています。

 

 

僕の利用しているサーバーとは違うのですが、同じ会社が運営している、ワードプレス運用に特化したサーバーがあるみたいです。

WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』

「ワードプレス」というブログ(家)を立てるのに便利なツールは簡単に導入できます。

 

ワードプレスは自動のショベルカーやクレーン車、ノコギリや金槌みたいなイメージでしょうか。

命令をすると、その通りに組み立ててくれる道具……といえばなんとなくわかりますか?

 

これがあると、素人でも簡単にウェブサイトが作れるのです。

 

つまり、サーバー(土地)を借りると、ワードプレス(自動組み立て機)の導入が簡単にできます。

 

その作業が簡単にできるので、エックスサーバーは人気なのだと思います。

ブログを作るならオススメです。


 

ドメインを取得する

 

サーバーを取得したら、次はドメイン(住所)を取得します。

僕は、確かサーバーを契約した時にキャンペーンでプレゼントをしてもらったような記憶があります。



別のサイトはここでドメインを取得しました。

Xdimainというエックスサーバーの会社が運営しているサイトからです。

手続き自体は全然難しくないです!!

 

でも、その後のいろんな設定が大変(というか知らないことばかりで面倒)

 

サーバーとドメインを取得してからのが、正直にいって大変です。

 

サーバーにドメインを紐付けたり……

ワードプレスをインストールしてから使い方を覚えたり……

 

でも、覚えてしまえば全然難しくないし、誰でもできます。

誰にもできない作業なんてものは、こんなに流行らないのです。

 

安心して、ググってやってみてください。

(僕の理解度で扱える内容じゃなくて……笑)

 

ブロガーの先輩方がやり方をわかりやすくまとめてくれているので、無料でブログを立ち上げるまでの知識は身につきます。

 

終わりに

 

ブログをやってみたい!!

 

と思ったら、すぐに行動してみましょう。

ググってわかったことは、実践あるのみです。

他の人のブログを読んでわかった気になっても、行動しなければ0を1にできません。

 

ブログ立ち上げはこの世になかったものを作り出す作業です。

大変なこともありますが、コツコツと積み上げていくのが楽しいです。

 

ぜひ、こちらの世界にお越しください。

 

それでは、また!!