【一人暮らしご飯をコンビニで済ませるなら】おにぎり二つ買うならファミチキを買え!

ライフハック




こんにちは、ゆのきです。

 

昼ご飯や夕ご飯をコンビニで済ましている若い方は多いと思います。

特に一人暮らしの男性なんてそうでしょう。

 

……かく言う僕もそうでした。

 

完全食COMP生活を始めるまでは。(完全食COMPについてはこちらで記事にしています)

 

ただ、栄養バランスに気を使ってCOMPを始めるのはなかなかハードルが高いかもしれません。

 

それなのでコンビニ生活でも栄養が取れるように、僕が以前気をつけていた内容を今回はシェアしたいと思います。

おにぎりを2つ買うなら、おにぎり1つとファミチキを買え

 

コンビニでご飯を買うと、栄養バランスって偏りますよね。

 

特に炭水化物に栄養が偏ると僕は思っています。

 

おにぎりや菓子パン、麺類など、それだけで済ます人が多いと思います。でもそれだと炭水化物以外の栄養をうまく取ることができません。

 

そこで僕が気をつけていたのは、

おにぎりを2つ買うならおにぎり1つとファミチキを1つ買うようにすることでした。

 

こうすることで炭水化物とタンパク質を摂ることができるからです。

ただ、毎日チキンを食べていると飽きてしまいます。

 

そこで毎日コンビニを変えていろんなチキンの味を楽しんでいました。

 

数年前までは圧倒的にファミリーマートのファミチキが最強でしたが、ここ最近はどのコンビニもチキンに力を入れています。

コンビニチキンの王道『ファミチキ』

 

僕の中での殿堂入りはファミリーマートのファミチキです。

2010年発売で価格は税込180円。

最近は和風だし醤油味なんかも出ていますが、やはり普通の味が僕としては一番美味しい。

 

また『チキンステーキ』というチキンも税込220円で出ていますが、こちらの方がより『鶏肉』って感じがしますので、好みが分かれるところです。

 

迷ったらまずファミチキ!

セブンイレブンの本気『揚げ鶏』

 

セブンイレブンもいいチキン消費があります。『揚げ鳥』です。

ファミチキに比べると、より鶏肉感が強いです。

初めて食べたときは衝撃の美味しさでした。

 

ところが最近『新・揚げ鳥(竜田)』としてリニューアルしました。

正直、少し味が落ちた……

 

『ななチキ』(これもリニューアルした)もありますし、チーズが入った『チーズチキンフライ』や『とろ〜りチーズチキン』などもあり、これはこれでたまに食べると美味しいのですが、以前の揚げ鳥ほどの衝撃はなかったです。

 

コスパでいうと、『からあげ棒』が税込123円でお得かつ味もそこそこ美味しいです。

ローソンも負けていない黄金チキン

 

ローソンと言えば、『からあげクン』が定番でロングセラーの人気商品だと思いますが、僕はあまり好きではありませんでした。

それに『Lチキ』というチキンもありますが、う〜ん……今ひとつ。

 

と思っていたところ、新商品で『黄金チキン骨なし』が発売となりました。

食べてみたら、「お、すごい頑張ったな!」と一口目の感想がこぼれました。ただ、最後まで食べきっても、セブンの『揚げ鳥』ほどの感動には至りませんでした。残念。

 

でも、食べたことのない人は、一度食べてみるとローソンの企業努力(チキン作り)が垣間見えるでしょう。

終わりに

 

コンビニでご飯を済ましているあなた、ぜひおにぎりや菓子パン以外にチキンを注文するようにしてください。

炭水化物の摂取量を抑えることができ、太ったり、たまにやって来る肉を食べたい欲を抑えることができますよ。

 

それではまた次の記事で!