【必聴ガールズロックバンド】聴かなきゃ損してる!オススメの4バンド紹介!!

未分類




こんにちは、ゆのきです。

 

最近ガールズロックバンドばっかり聴いています。

チャットモンチーがいなくなってしまっても、ちゃんと後釜のバンドは次々と現れていますね。

YOUTUBEがある時代だからこそ、いい曲を作るバンドはどんどん発掘されています。

いい時代です。

 

今回は、僕がオススメのガールズロックバンドをシェアしたいと思います!

Hump Back

2009年に高校の軽音楽部で結成された大阪出身のガールズロックバンドです。

『月まで』という曲がめちゃくちゃかっこいい!

これぞロック!というシンプルだけど、エモいメロディが癖になり、ふとした時に頭の中で曲が流れてしまっています。

 

毎日MVを見てしまう……

ネクライトーキー(女性ボーカルという意味で)

名前にまず「?」と興味を惹かれる。

それで音楽を聴いてみると、ボーカルギターのもっさの声が凄まじくかわいい。ネクライトーキーという音の響きともっさの声の感触がとてもマッチしているのが印象的です。

 

曲のアレンジ、展開、歌詞も独特で癖になります。

今後の活動に注目!!

リーガルリリー

2014年7月に結成し、翌年行われた「未確認フェスティバル2015」で準グランプリを獲得。

最初に現れたときから、曲のクオリティが高くて応援しているバンドです。

昔YOUTUBEにMVが上がっていた『魔女』という曲が好きです。(今でも音源で聴けます)

どの曲も歌詞の世界観とボーカルのたかはしほのかさんの声が素晴らしいです。

『リッケンバッカー』という曲は、聴かないと人生損してますよ!

yonige

『アボカド』という曲がバズったあたりから人気急上昇したyonige

先日ライブを見たのですが、シンプルな王道の歌ものロックだし、さびもキャッチーな歌詞を入れてくるしで、一瞬で好きになりました。

『さよならアイデンティティー』という曲にyonigeのいいところが全部詰まっていると思います。

余談ですが、ボーカル牛丸ありささんは、元AC/DCのベーシストだったラリー・ヴァン・クリートみたいです。

終わりに

YOUTUBEで簡単にいいバンドを探せる時代になって、僕は本当に良かったと思います。

 

ただ、その分一つのバンドのことを深く知るという機会は減りました。

一つのバンドの「バズった」曲を聴き、好きになる。

という体験が増えたと思います。

 

でも、それでいいのだと思います。

いろんなバンドの一押しの曲を聴いて好きになり、本当に応援したいバンド、気になるバンドの曲を買い、作り手に還元していく。

そうすることで、新しいミュージシャンや才能が生まれていく。

 

浅く、広く音楽を聴きながら、「これだ!」というバンドに投資する。

 

そんな音楽生活をこれからも楽しんでいきたいです。

 

それではまた、次の記事で!!