こんにちは、ゆのきです。
ブログを毎日更新して2ヶ月半くらい経ちました。
始める前と比べると、何倍ものPV数になっています。
100記事達成時点の画像がこちら

爆発的に伸びていますよね!
書き続けるって大事だなぉと思っていました。
でも、ただブログ更新しているだけではダメかも知れない
その後も毎日毎日ブログを更新し続けていますが、最近PV数は伸び悩んでいます。
大体1日50PV前後です。
仕事終わりに時間を作ってブログ更新をしているので、数の伸び悩みにめちゃくちゃ心をくじかれています。
原因を考えると簡単です。
記事の更新が目的になってしまい、内容を濃くできていないこと、内容のリサーチが甘いこと、SEO対策が弱いことです。
これを打破するためには、着手できていないリライトをすることが必要です。
さらに一番重要なのは、記事の内容をより充実させていくことだと考えています。
そのため、毎日更新をやめようかと思いました。
ゆのきブログの連続更新を73日(約2ヶ月)くらい続けてきましたが、別の方法も試していきたいので一旦ストップしてみる!本当は100日続けてどのくらいアクセス伸ばせるのか見たかったけど、これを続けても伸びないと踏んだ。
今は色々と試してみる時期だ!— ゆのき (@Kokomu11) December 16, 2018
このツイート通り、今日は別の方法を試すために違うサイトの構築作業をしていました。
新しいサイトの方はより内容を特化させた特化ブログにしようと思っています。
でも、せっかく毎日更新を続けてきたからもう少し頑張ってみる
今日はこのブログの更新をやめようかと思っていましたが、せっかく2ヶ月半ほど続けてきた習慣をここで止めてしまうのももったいない気がしてきました。
雑記ブログだからこんな内容の記事でもいいんです。
だから、更新だけはしようと書きました。
それにバンコクに住んでいるマナブさんというブロガーは570日くらい連続で記事を書いているそうです。
https://twitter.com/manabubannai/status/1073907146235043841?s=20
凄すぎ。
現時点でやれる範囲で、量が少なくてもいいから行動をしていこうと、マナブさんの言葉を聞いて思いました。
終わりに
ブログ更新は結構な手間です。
不労所得にできる人なんて、ほんの一握りです。
ほとんどの人はその前に脱落していきます。
更新を続けていくことは大変ですが、こんな内容でもいいから続けていこうと思った夜でした。
それでは、また次の記事で!