【最高のインストバンド】3バンド紹介します!気分を上げるBGMに!!

未分類




こんにちは、ゆのきです。

作業をする時って、BGMがあると捗りますよね。ところが、歌が入っている音楽だと歌詩に気が向いてしまって、集中が続かないことがあります。

そういう時は、歌の入っていないインストの音楽を聴くといいです。

今回はオススメのインストバンドを3組紹介したいと思います。

オススメインストバンド①「Schroeder-Headz」

Schroeder-Headzは渡辺シュンスケというキーボーディストが行なっているポスト・ジャズ・プロジェクトです。

何と言っても、耳に残る美しい旋律が魅力です。

聴いてみると頭を離れませんよね!

本当に綺麗なメロディの曲が多いです!

オススメインストバンド②「fox capture plan」

2011年に活動を開始したfox capture plan

「ジャズロック」がコンセプトです。

かっこいいですよね!僕はテンションを上げたいときによく聴いています。

オススメインストバンド③「SAKEROCK」

知っている人は知っている、ここ数年爆発的に有名になった星野源さんがリーダーで活動していたインストバンドです。

2000年結成なので、本当にコアなファンが応援していたようですね!

ポップで、思わず口ずさみたくなるメロディを奏でるトロンボーンが耳に残ります。まるで、歌ってるみたい。

解散してから知った人の方が多いのではないでしょうか。

今もっとも解散が惜しまれているバンドの一つです!

終わりに

音楽の力はすごいですよね。

例え歌がなくても、メロディだけでも心に響くものがあります。

あなたの楽しい音楽ライフに幸あれ!

そして、作業が捗りますように……!

 

それでは、また次の記事で!