こんにちは、ゆのきです。
先日僕はインフルエンザ(疑い)で寝込んでいました。
一人暮らしで風邪をひくのって辛いですよね……病院の待ち時間が地獄のようでした。
しかもその後、自宅療養に入るために食料や飲み物をドラッグストアで買って帰ったのですが、正直何を買えばいいか悩みました。
そのため、忘備録を兼ねて買ってよかったもの、欲しかったものを紹介していこうと思います。
一人暮らしで風邪をひいた時、買って良かったもの①
まずは、これですね。
ポカリスエット!
これを飲んでいれば脱水は防げると思い大量に買いました。
少しでも安い方がいい方は、よく隣に並んでいる偽物みたいな安いやつでもそんなに変わりないかもしれませんね。
また熱の治りかけの時は、甘いものよりもすっきりとした飲み物が欲しくなったので、麦茶みたいなものも同時に買っておくといいです。
一人暮らしで風邪をひいた時、買って良かったもの②
次に買って良かったものは、ウイダーinゼリーです!
食欲はないけど何か口にいれなきゃ……という時にとても重宝しました。これも隣によく安いやつが売っているので、それでもいいでしょう。
あとはカロリーメイトやソイジョイも風邪が治ってきたときによく食べました。
食べ物としては、春雨カップ麺みたいなものも良くなった後に食べると美味しかったです。
一人暮らしで風邪をひいた時、買って良かったもの③
3つ目は、冷えピタです!
熱が39℃以上でましたが、これをおでこに貼るだけで少し気分が楽になりました。
同時に濡れマスクも喉が潤ってよかったですよ!
終わりに
これらを熱にうなされながらドラッグストアで買うのは大変でした。
ぜひ、普段から買っておいて常備しておくと風邪で寝込んだときに楽になりますよ!
それでは、また次の記事で!!