お久しぶりです、ゆのきです。
最近買ったもので、オススメのパソコンスタンドがあるのでその紹介をしたいと思います。
それはこちら!
『MAJEXTAND』

名前もパッケージもスタイリッシュ!!
結論から言うと、買って良かったです。
姿勢が良くなって作業がめちゃくちゃ快適……
というわけで、こちらの商品をレビューしていきます。
MAJEXTANDとは?
MAJEXTANDは人間工学に基づいて作られた、世界で最も薄いノートパソコン用のスタンドです。
厚みはわずか1.7mmで、重さも136gとめちゃくちゃ軽い。
素材はステンレスなので、高級感もあります。

箱を開けたらこんな感じでした。
MacBook Airにつけるとこう。

自分のMacBook Airはシルバーだからあれだけど、グレーのMacBookにはよく合いそう。
ステンレス製だから普通にかっこいい。
全てのMacBookシリーズに適合していて、他のパソコンでも18インチ以下で底が平だったら使えます。
1秒で使用準備ができて、6段階の高さに調整ができるのがとても良い。
前パソコンに標準装備してくれたら最高なのに。
パソコンスタンドを使うと姿勢が楽になるし、作業効率も上がる
なぜノートパソコンスタンドを使うのかというと、姿勢が良くなって、キーボードが打ちやすくなって、画面が見やすいから。
この図がわかりやすいかもしれない。

まじで、驚くくらい楽です。
目線をあまり下げなくていいのが首に優しい……
キーボードに角度がつくと打ちやすくなるのは意外でした。
多少打ちにくくなるのかと思ったら、タイピングもすごく楽になった。
あとは想定外のメリットとしては、排熱効率が少しよくなったかもしれないということ。
MacBook Airは結構熱を持ちやすくて心配していたのですが、机から物理的に離れる分、排熱がうまくいって熱を持ちにくくなった気がする。
一石1.5鳥くらいのメリットがありました。
ゴム底もついてる
角度をつけたときにパソコンが机の上で滑らないようにゴム底がついてます。

これをこう貼る。


すると机の上で角度つけて使っても滑らないのです。
角度はかなりの幅で調整できます。自分は一番低いこれでちょうど良かった。

一番高くするとこうなる。

いいね。
まとめ
よくあるパソコンスタンドは持ち運ばなきゃいけなかったり、スタイリッシュさが皆無だったりでMacBook使ってると、わざわざ使いたく無いものばかりでした。
でも、MAJEXTANDはカッコよくて持ち運びも楽(パソコンにくっつけるから)なので最強でした。
値段はそこそこするけれど、これは自分のための良い投資になりました。
パソコンスタンドが気になっている方はぜひ試してみてください!